直毛えお困りの方、ゆるくパーマはいかがですか!?
髪が真っすぐ過ぎてあつかいづらかったり、飽きてきてスタイル変えたいけどどういう髪型にすればよいか分からない、、、
パーマしてみたいけどなんか怖いっという声を聞いたことがあります。
過去に失敗していたんでボロボロになってしまったり、セットしづらいだけになってしまったり、などなど
最近ではパーマ液も新しくなったりしてきてダメージが本当に少なくかけれるんですよ!!
新年度、春にもなり温かくなってくるのでスタイルチェンジしませんか!?
是非、一度ご相談ください
写真の方も直毛で毎回同じスタイルだったけど全体にゆるくパーマをかけて扱いやすく女性らしさUPしました
大切なので何度も載せます!
人は生活しているとエネルギーなどを使い老化=酸化していきます!
カラーやパーマなどをして神が痛んで乾燥してパサパサになるのも同じ状態です。
酸化するとプラス電子を帯びている状態です。
なので、電子トリートメントM3,5をつけて酸化の反対、還元していくと髪もツヤツヤ、サラサラになります!
いくらノンシリコンシャンプーがなんちゃら、、、などいって使ってもトリートメントをつけたらシリコンべっとりと同じです。
シリコンを完全否定はしません必要なものでもあるし、実際当店でも使ってます。
勘違いしてほしくないのはトリートメントを付けたからといって髪が治るというこはないです。
逆にやり過ぎはべっとっと重くパサパサになっていきます。
なので本当に簡単にケア出来て色々つけなくてもサラサラになりたい方は、
こっそり電子トリートメントM3,5を使ってみてください!
使い方
シャンプーに1:1で混ぜる
泡だった状態で5~10分おく
よーくタオルドライ(ハーフドライ)しM3,5をたっぷり付けて乾かす
ハリコシが欲しい方はP4,3を付けて乾かす
これだけで3日~1週間続けたら違い分かります。
何事も続ける事が大切です。
かなり伸びきっていたのでイメージチェンジも兼ねてパーマスタイルへ!
簡単にワックスで揉みこめば出来るスタイルです
お客様が簡単に家でスタイリング出来る再現性の高いスタイルを作っています
間違ったやり方や勘違いして行っているケアがやりづらくしていることも多いのでご相談下さい。
ケアは簡単です!スタイリングも簡単です!
簡単に出来るコツ、小技お伝えします!!
先日、千葉までゴルフに行ってきました!
車で行ったのもありかなり疲れました。
帰ってきた次の日から風邪、花粉症、筋肉痛というトリプル症状にダウンしました
これはかなりきついですね。
思っていた以上に疲れていたみたいで動けなかったです。
日頃から適度な運動と食生活は大切だなと痛感しました!
今から花粉がもっと増えてくるので先が思いやられます、、、
花粉を肌に付着しづらくしてくれる粉の美容液『ナノコナ』おすすめです!!
雑誌、美的4月号にも掲載されました!!
べとつかず、付いている感のない粉の美容液
最近よく見かけるんですがボンネットが開いたまま走っている車をよく見かけます。
2週間の間に3度見かけました!!
駐車した時に隣の車を見ると開いているんです。
恐らく給油をする時に間違えて給油口ではなくボンネットを開けてしまってそのままにして走り出してしまうんでしょうね、、、
今の車は走っているときに開いてしまう事はない思いますけど見かけるとヒヤヒヤしますよね
やっぱり免許とる時に車の周りをチェックするやつ大事なんですね!!
今一度、車の周りをチェックしてから乗りましょう
当たり前過ぎて見えていない物や空いてるわけがないと思い込んでしまっているのもなど沢山あるのかな~っと思った日でした!!