カットだけでどれほど綺麗に見えるか!?
どれぐらい魅力的に見えるか!?
ただ髪型を可愛くキレイにすればそう見えるものではないと考えております。
何故なら髪は顔の輪郭であり体の一部だからです!
分かりやすく伝えると頭全体にボリュームがあると頭は大きく見えてしまいます。
なので、必要なボリュームは残し,必要のないところはシャープにすると頭の形は綺麗に見え首も長く見えます。
このバランスを研究に研究し身体全体のバランスが良く見えるようにカットしていきます。
カットするなら自身が綺麗に魅力的に見えるほうが良いですよね!!
全体バランスカット是非お試し下さい。
面白い発見がありますよ。
頭皮・育毛トラブルで悩みをお持ちの方が一向に減らない理由。
それは根本的解決をしていない為です。
どんな育毛剤も毛穴の汚れが残ったまま使用しては意味がありません。
毛穴にこべりついた汚れによって育毛剤の浸透が妨げられ、髪の毛が作られる毛穴の奥深くの毛球まで届かないからです。
まずは蓄積した毛穴の汚れを徹底的に除去し頭皮環境を整えることから始めなければなりません。
さらに栄養分を行き渡らせる為には、柔らかい頭皮も重要。
そのためには血行を良くし、育毛に最適な土台づくりが必要です。
毛穴が詰まっていては育毛成分は届きません!!
頭皮の毛穴に詰まった頑固な汚れを一瞬で浮かし出すクレンジングローション!!
成長過程の毛穴、髪を弱体化させてしまう毛穴の汚れ
毛穴が詰まっていて良い事はひとつもありません・・・
皆さんどのようにお盆は過ごされましたか!?
出かけた方やお客さんが来られた方、ゆっくり過ごされた方もいると思います。
これをなんと読みますか!?!?
「新盆」
この辺りでは「にいぼん」ですよね!!
でも、県外に行くと(あらぼん、しんぼん)や初盆(ういぼん、はつぼん)っというところもあるみたいです。
茨城では入盆(にゅうぼん)っという地域もあるみたいです!
初耳でした。
ネットニュースでまつ毛美容液を使って痒み、腫れなどという相談が相次いでるみたいです。
なので、しっかり使い方は守って使いましょうね!
欲張って沢山塗る。
目のギリギリまで塗る。
何度も塗る。
こういうのはトラブルになりやすいので気を付けましょう。
滴るぐらいにしてから付けない!
目のギリギリではなくまつ毛のある所に塗る!
二度塗りはしない!
先日、東京に行く際に中央道を走行していたら通行止め・・・
原因は車炎上の為。
「んっ!?」っと思い走行していると通行止め解除となり渋滞はしていたが一安心。
あとで調べたフェラーリが急にエンジンが燃えたとの事!!
(過去にもフェラーリ炎上あったような気がします)
運転していて火が出たら怖いですね・・・
あういう車はエンジンが後ろだから気付くのが遅れるから危ないですね。
やはり定期的にメンテナンスは必要ですね。
フェラーリ乗っている方気を付けてください。